-
- 執筆
投稿日:2016.11.22
毎月赤字で、改善しようとしてもなかなかできません。貯蓄もなく将来が不安です。
【家計簿相談室】でコラムを執筆しました。 住宅購入、教育費、老後資金、保険の見直しなど気になるお金の話しを「家計簿」からひも解くこのコラム。 今回は、赤字家計に悩む家庭からのご相談です。 ブログはこちら 毎…
-
- 執筆
投稿日:2016.11.02
手取りが減少する!? プロが教える「106万円の壁」のメリット&デメリット
日刊【Sumai】でコラムを執筆しました。 新しい「収入の壁」ともいわれている「106万円の壁」。 コラムでは、この壁を分かりやすく解説しています。 「壁」という言葉にとらわれずにメリット・デメリットを正しく知って働き方…
-
- セミナー
投稿日:2016.10.29
「知ってトクする医療費控除」セミナーのお知らせ
12月に横浜(関内)で開催されるマネーセミナーのお知らせです。 テーマは「医療費控除」 「医療費控除で税金がもどってくるって本当?」「自分でできるって言うけど難しくないの?」 そんな方におすすめです。 セミナーでは、医療…
-
- セミナー
投稿日:2016.10.28
日本FP協会「日比谷FPフォーラム」開催のお知らせ
<平成28年11月23日(水:祝日)日比谷FPフォーラムが開催されます> ファイナンシャル・プランナーによるお金に関するイベント「日比谷FPフォーラム」を開催します。 「お金を知れば見えてくる!アナタの貯め方、使い方」を…
-
- 出演・配信
投稿日:2016.10.22
TV放送のお知らせ
日本FP協会が下記の番組で紹介されます。 「くらしとお金のFP相談室」相談員として、小林美智子も出演協力しました。 ■放送局 BS日テレ■番組名 汐留TV ~こちら、汐テレ☆さきどり女子部~■放送時間 土曜日21:5…
-
- 執筆
投稿日:2016.09.27
ほぼすべての人が加入できる!「個人型確定拠出年金」とは?
【楽しい!節約生活】(有料サイト)でコラムを執筆しました。 今回は、公的年金に上乗せする私的年金「個人型確定拠出年金」について解説しました。 老後の準備に自助努力は欠かせませんが、選択肢のひとつとして間違いなく有力候補で…