記事一覧に戻る 執筆 投稿日:2019.10.24 知ってるだけで差がつく!「給与明細書」でわかる3つのチカラ お金の情報サイト【Relibリリブ】にコラムが掲載されました。 「給与明細書」に書かれてることが分かる人と分からない人。 これだけでおそらく人生のお金は大差がついてしまう。それくらい給与明細書って役に立ちます。 毎月もらってるんだから利用しない手はないですよね。 こころFPの初回相談【家計の総合チェック】でも給与明細書は必須アイテムです。 給与明細書を読む達人になりたい方、お待ちしています。 記事一覧に戻る Facebook Hatena Twitter Pocket 関連記事 執筆 投稿日:2018.01.26 20歳の若者とその親が知っておきたい年金のはなし 【日本FP協会】ホームページの生活者向けコラム「FPコラム」を執筆しました。 今回は、学生の方を中心に、公的年金に加入する意味と保険料負担について解説しました。 「20歳になったら国民年金」は耳にしたことがあっても、国民… 執筆 投稿日:2016.11.22 毎月赤字で、改善しようとしてもなかなかできません。貯蓄もなく将来が不安です。 【家計簿相談室】でコラムを執筆しました。 住宅購入、教育費、老後資金、保険の見直しなど気になるお金の話しを「家計簿」からひも解くこのコラム。 今回は、赤字家計に悩む家庭からのご相談です。 ブログはこちら 毎… パートで働く前に知っておきたい103万、106万、130万、150万円の壁 府中コニュニティFM『ラジオフチューズ』防災訓練 生放送のお知らせ